いつも桜花クリニックをご愛顧頂きまして誠に有難うございます。
誠に勝手ながら、当院では下記の期間を年末年始休業とさせていただきます。
年末の最終営業日:2023年12月28日 (木) 18:00まで
年始の営業開始日:2024年1月5日 (金) 10:00より
お電話やメールなどでのお問い合わせは、2024年1月5日(金)以降の対応になりますこと、あらかじめご了承くださいませ。
ご不便をお掛けいたしますが、何卒宜しくお願い申し上げます。」
8月は以下の期間はお盆休みとなります。
・8月11日(木)から8月14日(日)
また、9月は以下の期間、医師出張のため休診となります。
・9月3日(月)から9月8日(金)
休診の期間中は診療をお休みさせていただきますので、何卒ご了承くださいませ。
ご質問やご予約は、メールでも承っておりますので、お気軽にお問い合わせください。
皆様のご理解とご協力をいただき、感謝申し上げます。
この度当院は、令和5年7月1日より、下記の通り開院時間を10時00分から18時00分に変更いたします。
患者様の皆さまにはご迷惑をおかけ致しますが、何卒ご理解とご協力の程をいただけますよう、お願い申し上げます。
桜花クリニックでは引き続き、皆様のお悩みをサポートできるように努めてまいります。
質問やご相談ございましたら、お気軽にお問合せくださいませ。
開院時間:午前10時00分から午後18時00分まで
日頃より当院をご愛顧くださいまして、誠に有難うございます。
当院の施術メニュー「HARGENON」の名称を「H-non」に統一することをお知らせします。
髪の土台となる頭皮を再生するため、患者さま一人ひとりに合わせた当院独自開発の「HARGENON」はこれまで多くの患者さまの薄毛に対するお悩みを解決してきました。そんな「HARGENON」は、昨年登録商標を取得した「H-non」へと名称を統一することで多くの方に親しみを持っていただき、更なる認知拡大を目指してまいります。
日頃より当院をご愛顧くださいまして、誠に有難うございます。
昨今の原油価格高騰等の諸事情に伴う各社送料、原材料費の高騰、また医薬品メーカー仕入れ価格上場を受け、苦しい決断ではございますが、当院でも2022年6月1日より、フィナステリド錠の値上げをさせていただく運びとなりました。
何卒、ご理解の程宜しくお願い致します。今後ともスタッフ一同、皆様にご満足いただけるよう、精進して参りますので、引き続き宜しくお願い致します。
育毛に特化した新プラン「 H-non育毛(導入)プラン」がスタートしました。
抜け毛予防に特化した新プラン「 H-non予防(注射)プラン」がスタートしました。
薄毛・AGAに関する情報を発信するサイト「 毛髪チャンネル」に桜花クリニックが掲載されました。
桜花クリニックでは、今般の新型コロナウイルスによる感染症への対策の一環として、治療室および共有部の消毒等を使用の都度行うなど、院内の衛生強化にあたっております。
また患者様、院内スタッフの健康と安全ならびに公衆衛生を考慮し、一部サービス内容を変更しております。
ご来院になる患者様が安心して治療を受けられるよう対処してはおりますが、ご来院に際しご不安な場合はどうぞお電話ください。
予約日時の変更だけでなく、患者様にあったホームケア等のご案内もできるかと存じます。
なお、ご予約の患者様には以下の点を ご理解・厳守いただきますよう、強くお願い申し上げます。ご自身で該当すると感じた患者様は、先ずは電話でご一報いただきたくお願い申し上げます。
何卒、皆様のご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
桜花クリニック 院長
育毛・薄毛ケアを科学する医師・専門家監修サイト「 ヨムトニック」に、桜花クリニックが掲載されました。
こんなお悩みはございませんか?
発毛の源泉は髪の「成長因子」です。
HARG(ハーグ)療法は、この成長因子が分泌されるプロセスに着目。
かつて髪が生えていた頃の、自身の力だけで発毛し続ける頭皮環境を再構築します。
HARG(ハーグ)は、医療機関でのみ施術を認められている、エビデンスの確立した「毛髪再生医療」です。
AAPEにより活性化された幹細胞が、毛髪再生に必要な細胞に分化しながら成長因子を分泌。
毛母細胞に刺激を与え続けることで、毛髪の生産ラインがフル稼働します。
※治療開始時の頭皮の状態、年齢差によって、治療効果や治療効果の持続期間には個人差がございます。
薄毛治療に近道はありません。
薄毛治療には、市販品でケアできる手軽なものから、外科手術が必要なものまで、様々な種類があります。
しかし、基本的にこれらはすべて目の前の症状を抑えたり、軽減したりすることを目的とした対症療法です。
根本的な薄毛の改善には、自身の「発毛力」を取り戻すプロセスを一つ一つ辿る治療が必要なのです。
病院治療 | 民間療法 | ||||
---|---|---|---|---|---|
HARG(ハーグ)療法 | AGA外来 ※内服治療など |
植毛 | 育毛剤 ※シャンプー等 |
増毛サービス ※カツラ等 |
|
効果 | 自分の髪が発毛し、本来の状態に戻っていく | 抜け毛の進行を抑える | 髪の毛を皮膚に植える外科手術 | 血行促進などさまざま | 部分かつらやマッサージなどによる増毛術 |
副作用・リスク | 現在報告されているものはない | 性欲減退等の副作用 投薬を止めると効果は切れる 女性のみ服用できない薬もある |
ショックロス(患部周辺毛髪の脱落) ピットスカー(植毛部の凹み)など 移植部にかさぶた、毛髪の採取部分には傷ができる |
効果が全く出ない場合もある | かつらとバレやすい。 効果があまり出ない事もある |
手間・負担 | 1か月に1~2回の通院 | 毎日の服用 月1〜2回の通院 |
2回程度の通院 ダウンタイムのケア |
自宅ケア 食事療法 個人の努力がほとんど |
日々のメンテナンスと定期的な買い替えが必要 |
治療開始から2年1ヶ月経過した写真 生え際
主訴 | 生え際 |
---|---|
年齢 | 36歳 |
回数 | H-non 8回 |
---|---|
費用 | ¥1,600,000 |
これまでに治療による副作用は報告されておりません。稀に注入時に赤みの出る方がいらっしゃいますが、数時間から数日で改善します。
治療開始から2年5ヶ月経過した写真 生え際
主訴 | 全体 |
---|---|
年齢 | 50歳 |
回数 | H-non 11回 |
---|---|
費用 | ¥2,200,000 |
これまでに治療による副作用は報告されておりません。稀に注入時に赤みの出る方がいらっしゃいますが、数時間から数日で改善します。
治療開始から1年2ヶ月経過した写真 頭頂部
主訴 | 全体 |
---|---|
年齢 | 68歳 |
回数 | H-non 8回 |
---|---|
費用 | ¥1,600,000 |
これまでに治療による副作用は報告されておりません。稀に注入時に赤みの出る方がいらっしゃいますが、数時間から数日で改善します。
円形脱毛症への治療効果には個人差がございます。まずは当院の専門医師にご相談下さい。
治療開始から1年3ヶ月経過した写真 生え際
主訴 | 生え際 |
---|---|
年齢 | 36歳 |
回数 | H-non 10回 |
---|---|
費用 | ¥2,000,000 |
これまでに治療による副作用は報告されておりません。稀に注入時に赤みの出る方がいらっしゃいますが、数時間から数日で改善します。
HARG(ハーグ)療法を開始して約10年。
私たち桜花クリニックは、HARG療法専門の薄毛治療クリニックとして、これまで1,500件以上の症例を重ねてまいりました。
HARG療法は、誰が行っても同じ結果になるわけではありません。
効果をより高めるためには、数々の症例に基づいた状態の見定めと、頭皮全体にバランスよく施術する技術が必要です。
桜花クリニックは、HARGを開発した福岡医師を院長にもつ唯一のクリニックとして、独自の視点で日々研究を行い、常に最大限の効果を追求、ご提供しています。
契約だけ追い求め、患者様の治療スタートを自身のゴールと考えるクリニックも多いなか、患者様のお話にしっかりと耳を傾け、一緒にスタート、一緒にゴールを目指すのが、桜花クリニックのHARG治療です。
一人ひとりのお悩みやご希望を理解したうえで、最大限の改善結果が出せるよう、治療予後も含め、スタッフ一丸となって皆様をサポートしてまいります。
1. 患者様の結果と満足にこだわる
桜花クリニックは、HARG(ハーグ)開発クリニックとして、薄毛の根本的な解決を目指しています。
同じHARGでも、施術者によって結果は変わります。
一人でも多くの患者様にご満足いただくため、当院では開発者独自の視点で研究を重ね、一人ひとりに妥協のない施術を行っています。
2. H-non(HARG療法)専門クリニック
「毛髪再生医療」HARG(ハーグ)療法を開発した当院医師・福岡大太朗が、さらなる研究の末、HARGを凌ぐ発毛効果にたどり着いたのが、進化版HARG「H-non(エイチノン)」です。
すでに全国展開されているHARGとは異なり、H-nonは桜花クリニックでのみ施術を行っています。
3. 症例人数1500人の実績に基づく専門医師による薄毛治療
桜花クリニックには、国内外を問わず1500人以上のHARG(ハーグ)治療の症例実績があります。
開発者である福岡医師のもと、薄毛治療専門の医師が診察を行い、患者様一人ひとりの症状や体質を見極めた治療を行っています。
4. 無理なく治療を始められる明確な料金体系
HARG(H-non)療法は、1ヶ月に1回治療し、6~9回で十分な効果が得られると考えられています。
当院の基本コースは1クール6回ですが、必要な治療回数は、薄毛の症状によって個人差があります。そのため、十分に発毛したといえる段階でいつでも治療を終了できるよう、コースを組まずに、1回ごとのお支払いも可能です。
5. セカンドオピニオンをお求めの方にも安心
桜花クリニックでは、福岡医師のもと、専門知識を有した医師たちが、治療についての協議はもちろん、よりよい薄毛治療のための研究を重ねています。
患者様一人ひとりを、経験豊富な医師が詳細に診断しますので、セカンドオピニオン※をお求めの方にも安心です。
※セカンドオピニオンとは?
患者様が納得のいく治療を選択するために、現在診療を受けている担当医とは別に、違う医療機関の医師に第2の意見を求めることです。
どんな人にも効果がありますか?
HARG(ハーグ)療法は、注入した成長因子が毛髪を作り出す毛母細胞を活性化させるため、必要な細胞さえ生きていれば、年齢や性別を問わず薄毛を改善することができます。
個人差はございますが、当院で治療された患者さまの発毛率は非常に高く、多くの方からご満足いただいています。
HARG(ハーグ)療法で発毛したら、ずっと生えたままですか?
治療が終了した段階で、毛髪を作る毛母細胞が活性化し、生え変わるサイクルが正常に戻るため、寿命を終えた髪が抜けても、新しい髪が生えてきます。
ただ、薄毛に至った原因によっては、この状態を維持するためのメンテナンスやホームケアが必要になる場合もあります。
HARG(ハーグ)療法に副作用はありますか?
これまでHARG(ハーグ)療法に副作用の報告はありません。
HARG(ハーグ)療法に使用される薬品は、細菌・ウイルス検査をパスした非常に安全性の高いもので、アレルギー起因物質も含まれておりません。
また、初診時に患者様の体質や既往症を確認し、各治療の前には必ず医師が診察を行っています。不安な点がございましたら、診察時にご相談ください。
内服薬による薄毛治療とHARG(ハーグ)療法の違いは?
内服治療とHARG(ハーグ)療法の効果は、脱毛を遅らせるか、毛髪を再生し増毛させるかの違いといえます。
プロペシアなどの内服薬は、抜け毛を促進する酵素「5α-リダクターゼ」の発生を阻害して、薄毛の進行を食い止めますが、服用を中止すれば、再び脱毛するようになります。
一方、HARG(ハーグ)療法は、毛髪をつくる毛母細胞を刺激し、患者さま自身の発毛力を蘇らせます。そのため、注入時のみならず、治療を終えた後にも増毛効果を見込むことができるのです。
HARG(ハーグ)療法のカウンセリングにはどれくらい時間がかかりますか?
カウンセリングのみであれば、1時間30分程度が目安です。
カウンセリングの後、そのままHARG(ハーグ)療法の施術を受けられる場合には、さらに1時間30分~2時間程度、追加でお時間をいただいております。
クレジットカードでの支払いは可能ですか?
可能です。
現金とクレジットカードによるお支払いも可能です。
基本コース治療の料金は、手数料なしの分割払いも承っております。